ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
連日続く猛暑の影響で電力不足の可能性があるとして、政府は6月27日、東京電力管内に「電力受給ひっ迫注意報」を初めて発令した。家庭や企業の電力使用を巡り政府が節電を呼び掛ける中、売れ行きが好調な製品がある。ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3、メーカー希望小売価格は1万4850円)だ。同製品は「着るエアコン」とも呼ばれており、連日の猛暑などを追い風にビジネスパーソンを中心に売り上げを伸ばしている。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/27/news178.html
探検
【朗報】ソニーの「着るエアコン」バカ売れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:26:26.15ID:wd2XNfYz02風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:26:48.17ID:wd2XNfYz03風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:27:18.77ID:wd2XNfYz0 専用ネックバンド
https://i.imgur.com/pZzrxOO.png
https://i.imgur.com/pZzrxOO.png
4風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:27:42.04ID:wd2XNfYz05風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:27:55.07ID:yGOCLK+80 実際首元冷やしただけでそんなに変わるんやろか?
6風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:27:59.02ID:wd2XNfYz02022/06/29(水) 10:28:17.30ID:K/at0XDOd
立てる板間違えてない?
8風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:29:02.59ID:7x62UN260 見てないけど批判のレスしか書かれてないんだろうな
9風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:29:20.79ID:6KOsKzYpa 探せば同じ性能の中国製品が5分の1の値段で売ってそう
10風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:29:27.62ID:WKPBr+Dna 数年前にこれ買ったけど、言うほど涼しくならんかったけど今の奴は改良されたのか?
11風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:29:44.04ID:KjTLHN0D0 これと空調服セットで使えばええやん
12風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:30:00.27ID:y3Ke59Ok0 作業服にファン付ければよくない?
13風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:30:02.36ID:8BVC4iJsd 専用やめてくれ
汎用にしてくれ
汎用にしてくれ
14風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:30:17.55ID:KAGxl3tBd15風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:30:27.92ID:b91qMrQn0 空調服とは違うんか?
16風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:30:55.63ID:XCV0RfKWa じゃ、私は半袖を買わせていただきます
17風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:30:56.85ID:wd2XNfYz0 >>14
ダメみたいやね
ダメみたいやね
18風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:31:01.17ID:DU9AALmE0 これ持ってる
すぐ充電なくなるし夏はあんまり良くない
あっためることできるから冬の方が使える
すぐ充電なくなるし夏はあんまり良くない
あっためることできるから冬の方が使える
19風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:31:07.71ID:V38DOo2Za20風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:31:14.73ID:PtPiydd8d >>14
ファーw
ファーw
21風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:31:30.92ID:AZNqbZNWa 土方やけど空調服より涼しいんか?
22風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:31:40.89ID:cAy79rXud23風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:32:09.00ID:8KZFyS/Oa 首筋の動脈冷やすのは効果あるやろな
24風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:32:21.37ID:rMtxHGYm0 凍らせて使うネックタオルの方がよいね
持ってるけど便利
持ってるけど便利
25風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:32:29.93ID:0l4Z5c7ka お、ステマか?
26風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:32:40.18ID:bzeYDMSEM シャツのサイズがデブのこと考えてないやん
27風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:32:42.10ID:b91qMrQn0 >>14
匿名レビューとか何の参考にもならんだろ
匿名レビューとか何の参考にもならんだろ
28風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:32:42.11ID:J+eiTk550 こういうので株価上がるんか
29風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:33:05.94ID:6L+n611/0 冷えた血液が循環するから首を冷やすことで涼しくはなるぞ
30風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:33:38.56ID:OdlBPEGm0 こういうへんなもの作るソニーは好き
グラストロンとか
E26口金にささるスピーカー付き電球とか
グラストロンとか
E26口金にささるスピーカー付き電球とか
33風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:34:23.94ID:+338U07S0 >>7
これ
これ
34風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:34:26.35ID:wd2XNfYz0 やっぱこいつの方が上か?
https://i.imgur.com/Kv05qcF.png
https://i.imgur.com/Kv05qcF.png
35風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:34:32.52ID:0A5GLwk60 >>27
ソニーさんお疲れ様です
ソニーさんお疲れ様です
36風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:34:38.63ID:tgJdB9q1a >>24
ベチャベチャなるし生臭くなるやん
ベチャベチャなるし生臭くなるやん
37風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:34:44.89ID:WapTadqja 汗で一瞬で壊れそう
38風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:35:01.72ID:1pRu5UF7d 空調服がそもそもいまだにわからない
39風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:35:14.57ID:U/P9iLZIa マンコプター買えや
40風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:35:18.86ID:ZyX+HafI0 接触冷感(涼しくなるとは言ってない)
これ罠やで
これ罠やで
41風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:35:51.52ID:cQj5lifF0 もう裸でいろよ
42風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:35:56.45ID:lHq+8Dbw043風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:36:33.53ID:omLG19pr0 濡らしたら冷たくなるタオルもあかんわ
首の肌が荒れるだけや
首の肌が荒れるだけや
45風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:36:58.98ID:0E2tcNkHa こち亀で見た
46風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:37:21.01ID:4w+et17J0 ワイシャツ高くて草
47風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:37:42.27ID:pfyjUN0J0 宇宙服みたいなの見た目でファンが回る服どうなったんやろな
全然涼しそうに見えんかったけど
全然涼しそうに見えんかったけど
49風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:37:54.05ID:NDs2IuXp0 2持ってるけど3ほちい
50風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:38:25.64ID:z8/Y0WlAd >>27
ガイジ
ガイジ
51風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:38:46.50ID:+9oClNqq0 見た目よくするなんだろうけど排熱が服の中になっちゃうのが微妙
サンコーとか中華みたいに首に巻くタイプの方がええやろ
サンコーとか中華みたいに首に巻くタイプの方がええやろ
52風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:39:35.35ID:29/Z8V+U0 これマジ涼しいのかなポチりたいんだけど
54風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:40:03.39ID:qnRcJkQvd アイスリングはどのくらい持つんや?
55風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:40:13.54ID:CLbSetr9056風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:40:14.68ID:WapTadqja57風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:40:16.01ID:mq0RTpMT0 バカにバカ売れってか
58風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:40:42.72ID:LPBncx37d >>2
関連ワードが中華メーカーレベルで草
関連ワードが中華メーカーレベルで草
60風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:41:00.41ID:mq0RTpMT0 ちんこ冷やせよ
61風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:41:12.20ID:+apy1sIN0 土方服やろ😩
62風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:41:16.88ID:mWiE8Zq60 なんか腰のあたりに集中的に冷風浴びせてる構造の見たけど
大丈夫なんかあれ
大丈夫なんかあれ
63風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:41:39.92ID:qbpsOyCFd 気加熱利用するタイプ?
64風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:41:39.95ID:LPBncx37d >>27
匿名レビューはむしろソニーの得意技やろが
匿名レビューはむしろソニーの得意技やろが
65風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:41:45.43ID:/2PpxP9V0 アマゾンいつから単語の箇条書きがデフォになったんやろ
66風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:42:13.77ID:rxWRKO5y0 なんかワロタ
こういうちょっとしたガジェットは買う文化あるな
こういうちょっとしたガジェットは買う文化あるな
67風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:42:20.53ID:lNiRr0QEd もうエアコン背負えばよくね
68風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:42:22.36ID:0tXeZZN80 じょうろで頭から水被るのが涼しいで
忙しいビジネスパーソンにおすすめ
忙しいビジネスパーソンにおすすめ
69風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:42:39.60ID:2QezQXIdM 空調服考えたやつは神
かなりの数の労働者の命を救ってるわ
かなりの数の労働者の命を救ってるわ
70風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:43:10.42ID:r6vw6TdBa71風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:44:01.92ID:jCuThRN70 ドカタ向けやなさそうやな
72風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:44:07.86ID:SZZZ0UIM0 排熱で逆に暑くなるの草
73風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:44:27.59ID:I4RJXRs0d 氷らせたジェルを首に巻くタイプが1番気持ちよさそう
2時間くらいしか持たないらしいが
2時間くらいしか持たないらしいが
74風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:44:53.61ID:r7TG5Q590 これ冬にも使えそうやな
75風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:45:22.18ID:/tD7jmKWa >>67
電源どうするの?
電源どうするの?
76風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:45:41.91ID:6vS0zPXB0 中華以下のメーカーに成り下がって悲しいなあ
社員減らして利益だけは出てるんやろ?
社員減らして利益だけは出てるんやろ?
77風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:46:13.95ID:lNiRr0QEd >>75
延長コード
延長コード
78風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:46:41.63ID:cdy8HKeNp おしゃれ土方用空調服
79風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:46:46.33ID:VNsREm860 エアコン弱くできる程度の効果やろ
猛暑の炎天下で意味があるとは考えにくい
猛暑の炎天下で意味があるとは考えにくい
80風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:46:51.35ID:/tD7jmKWa >>77
ええな
ええな
81風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:47:44.62ID:gWvk1hWDp ワークマンでどかちゃんが着てるファン付きの服買ってこいよ
82風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:47:56.58ID:SjXRpx6G083風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:49:00.13ID:CLbSetr90 土方ならタオル濡らすか冷感スプレーして首から掛けて空調服が一番いい
リーマンの通勤用じゃね
リーマンの通勤用じゃね
84風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:49:27.90ID:8EdFVN0Y0 見た目どうなん?
https://i.imgur.com/kfb0Z2v.jpg
https://i.imgur.com/kfb0Z2v.jpg
85風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:49:51.12ID:+k62SlTMa アイスノンの凍らせた保冷剤を首に巻くやつは室内ならかなり効きそう
86風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:49:59.25ID:CaN49JAQ0 >>14
よく考えたら排熱はそうやな
よく考えたら排熱はそうやな
87風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:50:04.17ID:vtoJMdkkM 一番効果ある制汗剤教えてくれや
シーブリーズつけても汗ドバドバ出る
シーブリーズつけても汗ドバドバ出る
88風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:51:40.15ID:VSwBpVNE0 バイク乗るとき使えるか🤔
89風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:52:31.97ID:CaN49JAQ0 >>87
肌が成分慣れたからもう何使っても無駄や
肌が成分慣れたからもう何使っても無駄や
90風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:52:36.69ID:dn5umLyOr 濡らしてから振り回すと冷たくなるタオルええで
巻く⇨熱奪う⇨外してブンブンですぐ冷たなる
巻く⇨熱奪う⇨外してブンブンですぐ冷たなる
91風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:52:37.83ID:ZMrcOslld >>82
なんJ民
なんJ民
92風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:52:38.04ID:pdMJkeP9a 結局、空調服が最強なんよ
93風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:52:45.65ID:RmgkuceBa >>82
彡(°)(°)
彡(°)(°)
94風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:52:51.90ID:0tXeZZN80 >>87
体温調整するために汗は出した方が良い
体温調整するために汗は出した方が良い
95風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:53:39.21ID:WbqURrbOd 外ならハンディ扇風機が1番やろ
風あるだけで全然違う
風あるだけで全然違う
96風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:54:27.28ID:7+LlWF0N0 ワークマンにもうあるやん
97風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:55:03.71ID:r7TG5Q590 汗止めるより素直にその辺のトイレで着替えたほうがええわな
98風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:55:25.75ID:CaN49JAQ0 >>82
首に負担掛かるし熱いし汗貯まるしガイジグッズ
首に負担掛かるし熱いし汗貯まるしガイジグッズ
99風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:56:03.44ID:CaN49JAQ0 >>95
熱風定期
熱風定期
100風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:56:22.13ID:rNaSHU/F0 ソニーってちょくちょく新しいジャンルに進出しとるけど
こういうのほんまに儲かっとるんか
信者が買うのか?
こういうのほんまに儲かっとるんか
信者が買うのか?
101風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:57:01.91ID:PvFi2+55d ワイ暑すぎて首からぶら下げる扇風機と制汗スプレー持ち歩いてるわ
102風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:57:25.58ID:51yil8HTa 去年出た時これ気になったけど稼働時間ゴミやからスルーしたわ
103風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:57:55.54ID:e2jGpDdPM サンコーレアモノショップのネッククーラー使っとる
ペルチェ式でキンキンに冷えた金属プレートで首を冷やすんや
ペルチェ式でキンキンに冷えた金属プレートで首を冷やすんや
104風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:58:02.17ID:dGqCJCQI0 >>14
まあそうやろうな
まあそうやろうな
105風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:58:03.96ID:rNaSHU/F0 >>4
専用シャツは草
専用シャツは草
107風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:58:23.17ID:875q6udp0 >>84
スーツ着るの辞めればええやん馬鹿じゃないの
スーツ着るの辞めればええやん馬鹿じゃないの
108風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:58:42.14ID:rLpRmRgba 高すぎんよ
110風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:59:13.31ID:m0Ceckxf0 >>90
これか首輪みたいのは気になる
これか首輪みたいのは気になる
111風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:59:15.14ID:FF+xzW6qa >>82
草出てるやん
草出てるやん
112風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:59:23.62ID:VFmQ8OPAa >>107
ニートの発想
ニートの発想
113風吹けば名無し
2022/06/29(水) 10:59:37.27 とりあえず買ってみるか
114風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:00:11.11ID:1sgMuR4B0 空調服って快適なんか?
115風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:00:19.48ID:rNaSHU/F0 東大博士の研究員がただの後発で空調服作らされてるのほんと草
116風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:01:10.43ID:5b47qFDwa この暑い中アホみたいにスーツ着てる人には良さそうやね
117風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:01:17.93ID:875q6udp0118風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:01:24.29ID:SUcE6kpR0 作業員の空調服はええよなって思うわ涼しそう
119風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:02:01.97ID:PvFi2+55d ネッククーラーって持続時間一番長い奴どれなんやろ
120風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:02:16.83ID:tPVeccEsd 中華製レベルやな
ワークマンで売ってるのでええやろ
ワークマンで売ってるのでええやろ
121風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:02:44.41ID:wjNRmPrwa 服で熱交換は無理がある
結局ファンが最強
結局ファンが最強
122風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:02:47.88ID:OUnCARlV0 バカ騙す商売やりだしたか
123風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:04:32.03ID:+XWn/bE40 アイヌの涙のライト板みたいなの売った方が早いんやないの
124風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:04:35.72ID:e2jGpDdPM なにが節電だよ!スポットクーラーをよこせ😡
125風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:05:17.70ID:Uhh5W98na バカ(に)売れ
126風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:05:41.74ID:WtkLxtbv0 >>14
これが日本の誇るソニーの技術力なのか?😢
これが日本の誇るソニーの技術力なのか?😢
128風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:06:17.33ID:v+o56VU9d 昨日ヤフートップでステマしてたなこれキモいねん
131風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:08:40.78ID:7ynb+By10 なんだかんだハンディファンは優秀だよな バカ女が持ってるイメージが強くて敬遠してたけど涼しいわあれ
132風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:08:54.88ID:2h61JUgGd ソニーはどうせステマやろ
133風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:09:44.57ID:rvmZyZ/2a134風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:11:22.06ID:42R8fiIYp 天才ワイ「裸になった方が早い」
136風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:11:41.62ID:cYDWmW370 5000円ぐらいで売ってるのとなにが違うん?
137風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:11:55.03ID:x/MkXLQR0 外で仕事してる奴らってほんとすごいよな
ワイなんか家と車と職場間の移動しかしてないのに暑くて外出たくないのに
ワイなんか家と車と職場間の移動しかしてないのに暑くて外出たくないのに
138風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:11:56.93ID:qnRcJkQv0 >>14
そらそうなるやろな
そらそうなるやろな
140風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:12:44.61ID:LYd50L2x0 コスパ悪いわ
100均の濡らしたら冷えるタオルでええやん
100均の濡らしたら冷えるタオルでええやん
142風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:13:02.49ID:v+o56VU9d ステマのソニー
143風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:14:10.28 ステマに釣られるワイ
https://i.imgur.com/gIT9DAt.jpg
https://i.imgur.com/gIT9DAt.jpg
147風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:16:16.91ID:juxyZO900 対象は屋内で働く人間とか専業主婦やろな
こんなんどう見ても炎天下じゃろくに役立たんやろ
こんなんどう見ても炎天下じゃろくに役立たんやろ
148風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:17:17.59ID:rNaSHU/F0 >>143
専用シャツも買わんと使えんぞ
専用シャツも買わんと使えんぞ
149風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:17:31.83ID:dn5umLyOr >>110
絞っても首元がちょっと湿るんと、やっぱ汗吸うから毎日洗濯せなあかんぐらいしかデメリット感じひんで
ただ土方レベルの作業やと追いつかんと思うわ
ワイみたいに駅から会社まで歩く時とかに使うぐらいならおすすめや
絞っても首元がちょっと湿るんと、やっぱ汗吸うから毎日洗濯せなあかんぐらいしかデメリット感じひんで
ただ土方レベルの作業やと追いつかんと思うわ
ワイみたいに駅から会社まで歩く時とかに使うぐらいならおすすめや
150風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:17:35.53ID:RdxjTlbNa わいも家に冷房ないからほしい?
151風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:17:41.56ID:CtUhn1KXd 安いからやろな
152風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:18:32.32ID:rM9w6x7w0 アンチソニーって中韓の国策で動いてそう
153風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:18:46.28ID:z+NSQ7dO0 >>14
うーんこれは星3つ!
うーんこれは星3つ!
154風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:23:46.07ID:wdKgGN5C0 >>56
ケツにしか目が行きません
ケツにしか目が行きません
155風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:24:50.45ID:J6lBYMDk0 これクラファン時代に買ったけど胡散臭かったから使わず売却したわ
156風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:25:23.67ID:kxi1rc68a >>7
これほど雑談に適してるような話題もなくないか?
これほど雑談に適してるような話題もなくないか?
157風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:25:34.31 >>148
それはいらん
それはいらん
158風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:26:32.52 空調服も持ってるけど寒いんよ
めっちゃデブになるし
めっちゃデブになるし
159風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:26:50.19ID:Lu8QKvcI0 ポチッた!
160風吹けば名無し
2022/06/29(水) 11:26:51.18ID:WD4W8r9q0 >>143
レビューくれや
レビューくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- 🏡
- 赤坂アカ「新作作り続けます」👈わかる。吾峠呼世晴・諫山創「漫画家の責任を放棄して雲隠れします」👈こいつら [757440137]
- ハンターハンターて誰すき?
- 【4K画像】あんぽ柿を試食する石破茂首相【1700万画素】 [957955821]